WordCamp Tokyo のセッションデー・アフターパーティーに来たロックわぷー。どんな人が参加しているのかな?とってもワクワクしています。
今回のアフターパーティーはクラブで行われているので、参加者の皆さんが、普段より積極的です。
よーし、いろんな人に話しかけるぞ!!!
来た人に話を聞いてみることにしました。
ロックわぷー

こんにちはぷー!
こぶシュー

こんにちは!
ロックわぷー

ぼく、ロックわぷーだぷー!
あなたのお名前は?
あなたのお名前は?
こぶシュー

小渕周(こぶち しゅう)です。略して「こぶシュー」がニックネームになっています。
ロックわぷー

じゃあ、こぶシューさんって呼ぶね!ぷー
こぶシューさんは普段はどんな仕事をしているのぷー?
こぶシューさんは普段はどんな仕事をしているのぷー?
こぶシュー

暗号通貨技術・ブロックチェーンのサービスを開発しています。サーバーサイドエンジニアになります。
ロックわぷー

難しそうぷー!
こぶシュー

ビットコインをはじめとする暗号通貨って、日本円のような法定通貨と違って中央管理者がいなくてインターネットさえあればどこでも使えるんですよ。国境も関係ないので、海外送金も楽勝です。
ロックわぷー

えー、そうなのぷー!
確かにビットコインだと海外送金がカンタンって聞くぷー!
確かにビットコインだと海外送金がカンタンって聞くぷー!
こぶシュー

ビットコイン関連のWordPressプラグインも増えてきましたし、WooCommerceの暗号通貨決済プラグインも充実してるんですよ!
ロックわぷー

そうなのぷー!
それなら、WooCommerceと絡めてWordPress Meetupで取り上げて欲しいぷー!
それなら、WooCommerceと絡めてWordPress Meetupで取り上げて欲しいぷー!
こぶシュー

ぜひぜひ。これまでWordBench東京のLT大会でビットコインの話とかしたことあるけど、わかりやすくお伝えできるようまとめておきますね!
ロックわぷー

ありがとうぷー!
清野さんあたりがWooCommerceのこと積極的だから、企画できるか聞いてみるね!ぷー
清野さんあたりがWooCommerceのこと積極的だから、企画できるか聞いてみるね!ぷー
こぶシュー

ぜひぜひ。投資だけでなくインターネットを進化させるお金として暗号通貨をもっと知ってほしいと思ってますので、喜んで!
ロックわぷー

わーい!やったー!ぷー 調整してみるぷー!
ロックわぷー

ところで、今日はどこ回ってたの?ぷー
こぶシュー

森山さんのコミュニティサイトの話、瀬口さんのデザイナーのスキル戦略の話、清野さんのデジタルマーケティングの話、木村さんのIBM Watsonでコンテンツデータを機械学習させる話を聞いていました。
瀬口さんの話はデザイナーのスキル戦略なものの、エンジニアを初め他の職種にも通じる内容だったので、聞いてよかったです。
瀬口さんの話はデザイナーのスキル戦略なものの、エンジニアを初め他の職種にも通じる内容だったので、聞いてよかったです。
ロックわぷー

色々回ってたぷーね!
ロックわぷー

瀬口さんのはどんな内容だったの?ぷー
こぶシュー

一番大事だなと思ったことなのですが、お客さんの言うことに振り回されることってよくあると思うんですけど、デザイナーが先ずすべきことはお客さんの言うことを聞いて、信頼関係を構築する。それから、提案に持っていく。自分も含めて職人肌の人ってこだわりを持ちがちですけど、ビジネスでちゃんとマネタイズを考えたら、お金を払ってくれる人のことを尊重しないといけないですよね。当たり前のことながらも、全職種に通じる仕事をする上で大事なことを瀬口さんに教えてもらいました。
ロックわぷー

それは大事な話!ぷー
ロックわぷー

ぼく、見れてないからwordpress.tvで公開されたら見てみるね!ぷー
こぶシュー

うん。とってもオススメです!
ロックわぷー

色々教えてくれてありがとうぷー!また連絡するね!ぷー
こぶシュー

こちらこそおおきに!よろしう!
ロックわぷー

あれ、いきなり関西弁!ぷー
こぶシュー

6月のWordCamp Osakaでは「東京に魂を売った元関西人」と言われたので、少し関西感を出しときますww
2017年4月に関西から東京に転勤になったんです。
2017年4月に関西から東京に転勤になったんです。
ロックわぷー

そうなの!ぷー
じゃあ、ぼくも関西風に挨拶するね!
じゃあ、ぼくも関西風に挨拶するね!
ロックわぷー

ほなな!ぷー
こぶシュー

ほな、さいなら!
こうして、ロックわぷーとこぶシューさんは友達になりましてん。
いや〜めでたしめでたしやわ。
ロックわぷー

みんなも友達になろうぷー