WordCamp Tokyo のセッションデー・アフターパーティーに来たロックわぷー。どんな人が参加しているのかな?とってもワクワクしています。
今回のアフターパーティーはクラブで行われているので、参加者の皆さんが、普段より積極的です。
よーし、いろんな人に話しかけるぞ!!!
来た人に話を聞いてみることにしました。
ロックわぷー

こんにちはぷー!
shoko

こんにちは!
ロックわぷー

ぼく、ロックわぷーだぷー!
あなたのお名前は?
あなたのお名前は?
shoko

松尾祥子です。よろしくね。
ロックわぷー

shokoさんって呼べばいい?ぷー
shoko

はい!
ロックわぷー

わーい、では、shokoさん、
shokoさんは普段はどんな仕事をしているのぷー?
shokoさんは普段はどんな仕事をしているのぷー?
shoko

フリーランスのデザイナーとして受託制作でサイトを作ったり、専門学校でWebの事を教えたりしています。あと、制作会社(株式会社mgn)では、事務作業から制作&お客様との打ち合わせまで、いろいろなお手伝いをしているので一応「秘書」という名目ですが、「お母さん」と呼ばれています。
ロックわぷー

マルチタスクぷーね!
shoko

人のお世話をするのが好きなんです。
ロックわぷー

shokoさん優しい目をしてるぷー!
shoko

そうかな〜(〃∇〃)
ロックわぷー

今日はどこ回ってたの?ぷー
shoko

いろんなセッションを見て回っていました。タミーさんの「Gutenberg デザインの重要性: オープンソースのつくりかた 」と、コスギスさんの「アクセス解析で WordPress サイトをぐるぐる成長させよう」と、宮内さんの「サーバー各社が勢揃い!ホスティングの立場からの WordPress への貢献と協力」を見ましたよ!
ロックわぷー

色々回ったぷーね!
ロックわぷー

あれ、shokoさんのTシャツ、スタッフの色じゃないぷー!
ロックわぷー

shokoさんの着ているグレーのTシャツはなんだったっけぷー?
shoko

グレーのTシャツは、スポンサー用なんだけど、黒いTシャツが足りなくて、こっちをもらいました。
ロックわぷー

黒Tシャツは登壇者用だったっけ?ぷー
あれ、もしかして、shokoさん登壇してたの?ぷー
あれ、もしかして、shokoさん登壇してたの?ぷー
shoko

午前中に「フリーランスWebデザイナーを長く続けていくための働き方とマインドセット」というお話をさせていただきました。
ロックわぷー

すごーい!
ぼく、広報班でグローバルセッションの部屋にずっといたからshokoさんのセッション見逃しちゃったぷー TT
見たかったぷー!
ぼく、広報班でグローバルセッションの部屋にずっといたからshokoさんのセッション見逃しちゃったぷー TT
見たかったぷー!
shoko

ロックわぷー

おぉ、そうなのぷー!それはありがたいぷー!
shoko

スライドを上げるまでがWordCampよ!(ドヤァ)
ロックわぷー

楽しみぷー!
shoko

私からも質問させて。わぷーは、いつも何かを抱えているけど、次のWordCamp Tokyo では、何を抱えてみたい?
ロックわぷー

うーん、ふわふわした丸っこいものならば、なんでもいいんだけど、あれは中身が重要ぷー。
shoko

中身?
ロックわぷー

みんなの気持ちが大きければ大きいほど、高く飛べるぷー。
shoko

えー!そうだったんだ!知らなかった。
ロックわぷー

そう、喜びも悲しみも、全部ひっくるめて、あの中に詰め込んでるぷー。
shoko

いろんなことがあるもんね。(遠い目)
shoko

つらいことがあったら、いつでも相談してね!!
ロックわぷー

ありがとう!ぼくもshokoさんがつらいとき、相談に乗るよ!ぷー
ロックわぷー

心はいつでも一緒だよ!ぷー
shoko

わぷー、また会いましょうね!
ロックわぷー

うん、またね!
こうして、ロックわぷーとshokoさんは友達になったのでした。
めでたしめでたし。
ロックわぷー

みんなも友達になろうぷー