開催当日の昼食についてのお知らせ

こんにちは。更新班のコスギ(@mekemoke)です。
今日は、当日の昼食に関するお知らせです。
腹が減っては WordCamp できぬ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

昼食について

当日会場では、お弁当など昼食の提供はありません。

会場内での飲食等は可能ですが、セッション中などは、匂いの出るものや音が出る物はご遠慮ください。

水分補給は適宜行ないましょう!

出入りも自由なので、外に食べに行っていただいても大丈夫ですが、事前にコンビニなどで買ってくるなどして準備しておくのがおすすめです。

なお、お昼休みの時間帯は Room4 の畳のスペースにてお食事できます。ぜひご利用ください。

ゴミは各自お持ち帰りください。ご協力お願いいたします。

なお会場に関する詳細は、以下のページもチェックです!

会場について | WordCamp Tokyo 2015

しっかり食べて、しっかり休んで、一日中たっぷりと WordCamp をお楽しみください!

なお、懇親会のお申し込みについても、参加登録画面からとなります。
まだ申し込まれていない方は、こちらもご確認ください!

参加登録はこちら

セッション情報第1弾発表!!

こんにちは!

WordCamp Tokyo 2015のWeb更新班のmakikoです!
WordCamp Tokyo 2015まであと、10日です!

まだ登録参加していないという方はこちらからどうぞ!
参加登録はこちら

本日はセッション情報の案内です

こちらの情報もいくつかの記事に分けてご紹介させていただきます。

1日目:10/31(土) 11:00〜

Content Publishing in 2016
場所:大ホール / 時間:11:00〜
スピーカー:Noel Tock / Katz Ueno(consecutive interpretation)
セッションページ

愛があれば発信できる!WordPressで作る焼き鳥ポータルサイト
~公式テーマ・プラグインと子テーマの活用~

場所:3F Room2 / 時間:11:00〜
スピーカー:小林 由憲(こばやし よしのり)
セッションページ

1日目:10/31(土) 11:50〜

WordPressで行う継続的インテグレーション 入門編
-プラグイン開発・保守地獄から学んだこと-

場所:3F Room2 / 時間:11:50〜
スピーカー:Toro_Unit (占部 紘)
セッションページ

1日目:10/31(土) 13:10〜

公式プラグインを配布してマネタイズはできるか?
場所:大ホール / 時間:13:10〜
スピーカー:中島 真洋(なかしま まさひろ)
セッションページ

企業としてのWordPressとの関わり方について
~ファーストサーバが「テンプレートキング」をGPLで無料提供する理由~

場所:3F Room3 / 時間:13:10〜
スピーカー:村竹 昌人
セッションページ

1日目:10/31(土) 13:20〜

マルチパブリッシングプラットフォームとしてのWordPress
〜 ePubジェネレータとしての活用例紹介 〜

場所:大ホール / 時間:13:20〜
スピーカー:高橋 文樹
セッションページ

WordPressで行うシステム開発
〜プレミアム付宿泊券システムの作成〜

場所:3F Room2 / 時間:13:20〜
スピーカー:ようさん(神垣 聡)
セッションページ

1日目:10/31(土) 14:10〜

Webサイトをめぐるセキュリティ状況と効果的な防御方法
~WordPressを題材として~

場所:大ホール / 時間:14:10〜
スピーカー:徳丸 浩
セッションページ

WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術
-インストールからデザイン、ページ作成までを10分で!-

場所:3F Room1 / 時間:14:10〜
スピーカー:北島 卓
セッションページ

モブログのすすめ
– スマホを活用すれば読まれるWordPressが作れる

場所:3F Room2 / 時間:14:10〜
スピーカー:するぷ(一心)
セッションページ

コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
場所:3F Room3 / 時間:14:10〜
スピーカー:小長谷 弥緒
セッションページ

1日目:10/31(土) 15:10〜

「しらべぇ」月間1000万PVまでの道とこれから
場所:大ホール / 時間:15:10〜
スピーカー:タカハシマコト
セッションページ

「WordPressのセキュリティを強化すると、どんな良いことがあるの?」
場所:3F Room2 / 時間:15:10〜
スピーカー:さくらインターネット株式会社 林 雅也
セッションページ

1日目:10/31(土) 16:10〜

ノンプログラマーのためのカンタン WordPress テーマ作成入門
〜子テーマでテーマ作成&カスタマイズ〜

場所:3F Room3 / 時間:16:10〜
スピーカー:Mignon Style
セッションページ

今後の情報発信予定はこちら

  • タイムテーブル&セッションも随時公開中
  • WordCamp Tokyo 2015を楽しむためのお知らせ

皆さん、お楽しみに!ヽ(≧▽≦)ノ

WordCamp Tokyo 2015 参加応募増枠いたします!

こんにちは!

WordCamp Tokyo 2015のWeb更新班のmakikoです!
WordCamp Tokyo 2015まであと、9日です!

そして、本日、当初予定していたチケットが完売いたしましたー!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
たくさんのお申込みにスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです!

応募多数のため増枠いたします!

ありがたいことに、予定していたチケットは完売してしまいましたが、実はまだ申込をしていなかった、予定調整中でした……などのお声も頂きました。

そこでチケット増枠させていただくことになりました!!
これ以上の増枠ができませんので、まだ申し込まれていない方はお早めにお申込みください!

注意点

参加応募増枠について以下の注意点をご確認ください。

  • イベント当日までは購入可能となります。
  • ただし当日までに売り切れてしまった場合、当日券の用意を現在は予定しておりません。
  • 当日参加の場合も、必ずチケット購入を済ませた上で受付までお越しください。受付でのチケットご購入はできません。
  • キャンセルは3日前の10月27日(火)までとなっています。

まだ登録参加していないという方はこちらからどうぞ!
参加登録はこちら

ハンズオンの参加募集を開始!!

こんにちは!

WordCamp Tokyo 2015のWeb更新班のmakikoです!
WordCamp Tokyo 2015まであと、11日です!

まだ登録参加していないという方はこちらからどうぞ!
参加登録はこちら

本日はハンズオンの参加募集の案内です

WordPressで自分の名前でドメイン取ってブログ作るとこまで面倒みるワークショップ
場所:3F Room5 / 時間:11:00〜
セッションページ

初心者でもすぐできるWordPressバックアップのススメ
〜バックアップから復元までやってみよう〜

場所:3F Room6 / 時間:11:00〜
セッションページ

_s と CSS フレームワークで始める公式テーマ開発入門ハンズオン
場所:3F Room5 / 時間:13:10〜
セッションページ

まだタスクランナー使っていないって本当(マジ)?
仕事に対する効率化意識向上のためのgulpハンズオン

場所:3F Room5 / 時間:15:10〜
セッションページ

参加したいという方はお早めに!

以下の注意点がこちらのハンズオンにはあります。

  • WordCamp Tokyo 2015の参加登録必須!
  • ハンズオンの参加登録必須!
  • 事前準備もお忘れなく!
  • 人数制限があります!

今後の情報発信予定はこちら

  • タイムテーブル&セッションも随時公開中
  • WordCamp Tokyo 2015を楽しむためのお知らせ

事前にご案内していたこちらのハンズオンにもぜひご参加くださいねー!
10年以上のノウハウお伝えします!
超高速WordPress仮想マシン「KUSANAGI」 × Microsoft Azureハンズオン

皆さん、お楽しみに!ヽ(≧▽≦)ノ

スピーカー情報第4弾発表!!

こんにちは!

WordCamp Tokyo 2015のWeb更新班のmakikoです!
WordCamp Tokyo 2015まであと、12日です!

参加登録も残り100を切りましたね。
ハンズオンやコントリビューターデイの情報も開示されました。イベントまでにタイムテーブルなどでしっかりと内容チェックしておいてくださいね♫

まだ登録参加していないという方はこちらからどうぞ!
参加登録はこちら

本日はこちらの5名を発表!

田中昌平

<担当セッション> スピーカーページ
WooCommerceによるECサイト構築 ~WordPressを使った商品情報発信の新しいカタチ~

楠木大三郎

<担当セッション> スピーカーページ
WooCommerceによるECサイト構築 ~WordPressを使った商品情報発信の新しいカタチ~

タカハシマコト

<担当セッション> スピーカーページ
仮)しらべえ.com はいかにして1000万PV / 月を達成したのか

武田正樹

<担当セッション> スピーカーページ
10年以上のノウハウお伝えします!KUSANAGI × Microsoft Azureハンズオン

大串肇(メガネ)

<担当セッション> スピーカーページ
リアルフォーラム

今後の情報発信予定はこちら

  • タイムテーブル&セッションも随時公開中
  • WordCamp Tokyo 2015を楽しむためのお知らせ

スピーカー情報については今回が最後の発表となります。
タイムテーブルからもスピーカー情報を確認することができますので、ぜひそちらも参考ください!
皆さん、お楽しみに!ヽ(≧▽≦)ノ