こんにちは〜!更新班のかいです。
今回は、ライトニングトークのお知らせです。

WordCamp Tokyo 2016のライトニングトークの様子
毎年、様々な面白キャラの方々が挑戦し、会場を沸かせるライトニングトークですが、今年はなんと懇親会のまっただ中での開催です!もうこれは盛り上がること請け合いですね!観覧には懇親会チケットが必要ですので、まだチケットを購入していない方は、お早めにご確認ください!
毎年これが楽しみで!という方から、LTってなに?美味しいの?って方までご期待くださいませw
こんにちは〜!更新班のかいです。
今回は、ライトニングトークのお知らせです。

WordCamp Tokyo 2016のライトニングトークの様子
毎年、様々な面白キャラの方々が挑戦し、会場を沸かせるライトニングトークですが、今年はなんと懇親会のまっただ中での開催です!もうこれは盛り上がること請け合いですね!観覧には懇親会チケットが必要ですので、まだチケットを購入していない方は、お早めにご確認ください!
毎年これが楽しみで!という方から、LTってなに?美味しいの?って方までご期待くださいませw
WordCamp Tokyo 2017 の情報が続々アップされていますが、皆さん懇親会の参加登録はお済みですか?
WordCamp Tokyo 2017では、WordPressを軸に様々なバックグラウンドをもった人々が参加します。
WordPress初心者さんからWordPressの本を出版している方、いつも参考になるWordPress関連のブロガーさん、すごく便利なプラグインをつくっている方など、様々な人が集まる機会はめったにありません。
懇親会を通じて、このような方々と交流を深めてみませんか?
WordPressのファウンダー(設立者)であるMatt Mullenwegは「少なくとも3人と知り合いになって帰ろう」ということを言っていました。1人でも3人でも10人でも、WordPressでつながる知り合いを増やしていきましょう。
懇親会の登録がまだの方は、ぜひ登録して下さいね!
WordCamp Tokyo 2017 is over. Check out the next edition!