WordCamp Tokyo 2014 にお越しいただいた皆様よりご回答頂いたアンケートの集計結果を公開します。
有効投票数は121となりました。たくさんの方にご協力いただきまして、ありがとうございます。
今後の WordCamp Tokyo を開催する際にも利用させて頂きます。
- 集計
- 大曲仁
- 佐藤晃正
- 吉田佳代
- 高橋大輔
- 栂井博志
- 阿部裕一
- 福井敏幸
- ビジュアライズ
- 嵩本康志
- 製作
- WordCamp Tokyo 2014 実行委員会
WordCamp Tokyo 2014 にお越しいただいた皆様よりご回答頂いたアンケートの集計結果を公開します。
有効投票数は121となりました。たくさんの方にご協力いただきまして、ありがとうございます。
今後の WordCamp Tokyo を開催する際にも利用させて頂きます。
こんにちは。
更新班のmakiko(@makiko_ol)です!
みなさん、お待たせ致しました!
WordCamp Tokyo 2014のスライドを公開致します。
今後も追記して参りますのでぜひチェックして下さいね☆
当日のタイムスケジュールと合わせて、ご利用下さい!
こんにちは。
更新班のmakiko(@makiko_ol)です!
2014年10月11日に開催されましたWordCamp Tokyo 2014、無事に終了致しました。
当日はたくさんの方々に足を運んで頂き、セッションだけではなく、座談会やブースツアー、写真ブース、カルタブースとあちらこちらで沢山の人に溢れ返った会場となりました。
皆さん、楽しんで頂けましたでしょうか?
これも参加して頂いた、スピーカーの皆さま、スポンサーの皆さま、そして会場に足を運んで頂きました参加者の皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。
こちらの公式サイトでは、スライドのまとめや写真などを公開して行く予定です。
もう少しお付き合い頂ければ幸いです。
こんにちは。更新班のyouthkee(@youthkee)です。
いよいよ本日開催のWordCamp Tokyo 2014!
皆さん、ご来場の予定はいかがでしょうか?
スタッフも事前準備やセッションのリハーサルなど、最後の詰めの作業を進めています。
多数の登壇者やスポンサー様のご協力のおかげで、今年もコンテンツ盛りだくさんで、非常に質の高い内容になりそうです。
参加登録がお済みの方は、ぜひ当日を楽しみに会場までお越しください。
そして、まだWordCampに行こうかどうか迷っているあなた!
参加登録に申し込んでいなくても、当日会場にお越しいただければWordCamp Tokyoへ参加することは可能です。
もしお時間が空いたら、ふらっと蒲田の大田区産業プラザまで立ち寄ってみてください。
スポンサーブースは終日オープンしているほか、スタンプラリーやWordPressカルタなど、お時間に関係なく楽しめるコンテンツもご用意しています。
気になるセッションやカンファレンスの時間は、タイムテーブルでチェックして事前に押さえておきましょう。
もし、会場へ来て分からないことがあったら、WordCamp Tシャツを着たスタッフに遠慮なく聞いてください。
それでは、当日お会いできるのを楽しみにしています。年に一度のお祭を、ぜひ皆さんも一緒に参加して盛り上げましょう!
こんにちは。
更新班のmakiko(@makiko_ol)です!
WordCamp Tokyo 2014まであと、1日です!
どきどきわくわくですね!
まだ参加登録していないという方はまだ間に合います!こちらからどうぞ!
最寄り駅からのアクセス方法やお車でお越しの場合等の情報はこちらを参考に。
当日の受付開始時間は【9:45】です!
WordCamp Tokyo 2014公式サイトー会場
会場の公式サイトでも情報が確認できます。
大田区産業プラザ公式サイト
■ 大田区産業プラザ
〒144-0035
東京都大田区南蒲田1-20-20
懇親会はイベント会場である大田区産業プラザより若干離れておりますので、こちらもcheckしておきましょう!
WordCamp Tokyo 2014公式サイトー懇親会情報
お店はこちら。
うおや一丁 川崎日航ホテル店
神奈川県川崎市川崎区日進町1番地 日航ホテル4F
JR川崎駅徒歩2分 (蒲田から1駅)
現在、大田区産業プラザ周辺は「京浜急行連続立体交差事業」及び「国道15号蒲田立体交差事業」の工事中のため、今後断続的に道路の形状が変わるとのこと。インターネット上の地図やカーナビゲーションは最新状況を反映していない可能性があります。
少し早めに家を出て、早めに会場に着いたのなら、こちらのサイトのコンテンツ紹介ページを眺めながら、何のセッションを見ようか自身のタイムスケジュールを考えてみてはいかがでしょうか?
皆さんにお会いできることを楽しみにしております!
こんにちは。
更新班のmakiko(@makiko_ol)です!
今日はWordCampを楽しむために便利な道具、魔法の言葉をご紹介します!
WordCampはたくさんの人たちが集まってくる「場」です。そして同じ興味を持っている人と話ができる大切な機会でもあるので、せっかく参加するのであればこれを持ってきたほうがいいよ、という道具を紹介します!
これ必須道具だと思うんです!
せっかく会場でお会いすることができた人たちと、今後も交流を図りたい!お仕事に繋げたい!そんな時に便利なアイテムなんですから!
名刺には「名前(ハンドルネームでもOK)」と「メールアドレス」は最低限。
この他、ブログやサイトを運営しているのならURLを、TwitterやFacebookに登録していればユーザーIDを入れておく!
そして名刺を渡す時に魔法の言葉!
「Facebook友達申請させてもらってもいいですか?」
こちらも必須アイテム!
長丁場のイベントで、ソーシャルメディアへの投稿も多くなるWordCampではスマホのバッテリーはどこまで持つか不安で仕方ありません。
会場のコンセントが使えないことも想定して各自で充電できる準備はしておいてください。
「電源サービス」なるブースもご用意しておりますが、イベント後半、混雑する恐れがあります。いざというときに用意をしていれば安心安心☆
WordCamp Tokyo 2014ではいくつかのSNSで情報を発信しております!
もちろん、WordCamp当日もセッション情報やアンカンファレンス情報などのイベント情報も発信。
特にTwitterでは皆さんの呟きを(可能な限り)ピックアップさせて頂きます☆
「自分が見たいセッションに悩んでいる」
「迷ったー」
「○○ってどうなの?」
「めかわぷー、元気ー?」などなど。
魔法の言葉「#wctokyo」(ハッシュタグ)をつけて色々と呟いて下さい。
困ったときはきっとめかわぷーが助けてくれる!(はず。。)
徐々に情報発信をしていたタイムテーブルも、完成しています!
最初のデザインがいつの間にかグレードアップして、とっても見易いページとなっております。もちろん、モバイルにも対応☆
当日は、こちらもぜひ参考に会場内を回って下さいね!
WordCamp Tokyo 2014まであと、1日です!
まだ登録参加していないという方はこちらからどうぞ!
こんにちは。
更新班のmakiko(@makiko_ol)です!
WordCamp Tokyo 2014まであと、2日です!
まだ参加登録していないという方はこちらからどうぞ!
WordCampでは2つのブースで怒涛のごとく開催されるセッションに加え、アンカンファレンスがイベントのメインとなっていますし、来場される皆様も楽しみにしてると思います。
しかし、、、、、
WordCampの魅力はそれだけではありません。
セッション等の他にも個人やグループ、学校や企業など様々な団体がアピールしたいことを展示・プレゼンをする場「スポンサーブース」というコーナーがあるんです!!
※ クリックすると別ウィンドウの大きなサイズで確認できます!
企業の持つ製品やサービスをアピールするところもあれば、コミュニティについて熱く語るところなどなど、セッションとはまた違ったWordPressの一面を見ることができるのも出展ブースの魅力になっています。
スタッフと一緒にスポンサーブースを回ることができる「ブースツアー」。
ひとりじゃ不安とか。
せっかく来たんだからもっと色々な人と話したい!という方には朗報ですね!
参加者の方にはもれなくWordCamp Tokyo 2014特製ラバーコースターをプレゼント!
11時、13時、15時スタートの全3回をご用意しているので、気になる人はその時間、
インフォメーション集合して下さいね☆
こんにちは。
更新班のmakiko(@makiko_ol)です!
WordCamp Tokyo 2014まであと、2日です!
まだ参加登録していないという方はこちらからどうぞ!
WordCamp Tokyo 2014 は単に発表を聞くイベントとは違います。みなさんが有益な情報を得られたり、日ごろの疑問や感じていることをぶつけられるイベントでもあります!
会場に用意されているたたみブースにはブルーとイエローの2つが用意されています。
場所では座談会が実施されていて、テーマに沿った内容であなたも話し合いに参加することができちゃうのです!
実施時間と場所、内容などを下にまとめておきましたので、ぜひチェックしてくださいね!
10:00〜 ブルーたたみ/イエローたたみ
セッションを聞いた後、その中で気になった話、もっと聞きたかったこと、質問などを登壇者を囲む形で行えます。
聞き逃してしまったセッションがあっても座談会をチェックしておくと登壇者との距離を縮めることができますね。
11:00〜 ブルーたたみ
セッション:W███████S(WordPressで作るビジネス)
登壇者:Noel Tock
11:00〜 イエローたたみ
セッション:習得レベル別に考える これからの勉強法と勉強会
登壇者:北村 崇・星野 邦敏・羽野 めぐみ
13:00〜 ブルーたたみ
13:00〜 イエローたたみ
セッション:必ず押さえておきたい、今すぐできるセキュリティ対策
登壇者:水野 史土・田島 優也・大串 肇
14:00〜 ブルーたたみ
セッション:これからWordPressのテーマ制作をはじめる人のために
登壇者: Mignon Style
14:00〜 イエローたたみ
セッション:アプリケーションプラットフォームとしての WordPress
登壇者: Joey Kudish
15:00〜 ブルーたたみ
セッション:AWS x WordPress でつくるこれからのプラットフォーム
登壇者: 堀家 隆宏
15:00〜 イエローたたみ
セッション:その道のプロに聞く!これからの情報発信
登壇者: 池田 将・PITE.(堀口英剛)・中村 健太・朽木 誠一郎
16:00〜 ブルーたたみ
セッション:WordPress ここまでできる!事例から見るサイト制作テクニック
登壇者: 庄子 匡・西村 祥・田中 昌平・吉田 裕介
16:00〜 イエローたたみ
セッション:世界の WordPress 事情
登壇者: 西川 伸一・Valent Mustamin・Marko Heijnen・Mika Epstein
セッションだけでなくアンカンファレンスも魅力的!
自分だけのタイムスケジュールを作らなきゃ☆
タイムテーブルではぞれぞれのセッションごとに対象者(レベル?)が分かり易く記載していますので、そちらも参考にされて下さい!
12時から13時にかけてのランチタイムに、これからステージで、LT(ライトニングトーク)を実施します!
LTへ登壇してくれる方を募集していましたが、ついにその登壇者が決定しましたので、お知らせします!
多くの応募があった中から、以下の7名の方々に決まりました。
是非お弁当を食べながら、ゆっくりとご観覧ください!
なお、LT内容の詳しい紹介はこちらのページで!
WordCamp Tokyo 2014まで残りあと2日!
こんにちは。更新班のチェバラ(@gappacker)です。
いよいよ今週末に迫ったWordCamp Tokyo 2014。
もう参加登録は済ませていますよね?
もし、まだだよっていう方がいたら、今すぐ登録しちゃいましょう。
さて、このブログで続けて来たスタッフに聞くシリーズもいよいよ最後。
トリ(?)を飾るのは僕も入っているWeb制作・更新班の班長、宮崎優太郎さん(@vwxyutarooo)です。
サイトの制作から始まり、ブログや SNS の運営を行っています。このシリーズブログの企画等もそうですね。
うちの班は全部で15名です。昨年まで制作と更新と2つの班だったのが今年は1つになったので、まず班内でメンバーを制作チームと更新チームに分けました。
制作チームはバナー等の画像制作やページ単位でタスクを分け、やりたい人に手を挙げてもらう形にしました。
更新チームでは SNS 担当やブログ担当、リレーブログ担当などに分類した上で、やりたいものに手を挙げてもらい担当してもらっています。公式の SNS、要チェックですよ!
サイトのビジュアルを決定する際には今年のテーマに合わせたわぷーやメインカラーを印刷班の嵩本(@jack_13_rocket)くんと協力しながら決めていきました。サイトのデザインにも協力してもらったりしています。
Web 班内にもデザイナーの方がいるので、印刷班で作成した素材を元にビジュアル画像やバナーを作ってもらっています。
WordCamp.org のサイトは色々と制限があり Jetpack の CSS 編集以外にカスタマイズ方法が無いのが一番の特徴だと思います。プラグインもインストールしたりは出来ず。選べるテーマは8個程あって、海外の WordCamp の動向を探りながら今年人気だった TwentyFourteen をベースのテーマに選択しました。しかし、ベーステーマの CSS を常にオーバーライドしながら作っていく形が基本となってしまい苦労しました。Jetpack の CSS 編集に “Replace” モードがあるのを知らなかったのは秘密です。
ブログや SNS の更新部分はチェバラ(@gappacker)さんを筆頭に更新チームのメンバーがノリノリで進めてくれていますね。ありがとうございますw
1年に1回、WordPress 最大級のイベントです。今年も最高のイベントになると思います。
是非参加登録して、気軽に会場に足を運んで下さい。10月11日に PiO でお会いしましょう!
WordCamp Tokyo 2014 まで残り4日となり、どの班も10/11に向けてラストスパートをかけています。Web 班でも引き続きブログやセッションの紹介など、イベントの内容をわかりやすく伝えていける様に頑張ります。
公式サイトを制作し、各班から得た情報をサイトに反映していき、来場者に向けて情報を発信してくのがWeb制作・更新班の仕事なんですね。
僕はこの班のメンバーなので間近で見ていましたが、班長をはじめとして、しっかりした人が多かったですね。
どうしても情報の最終窓口として、後半に作業が集中しやすく、班長は特に大変だったと思います。
作業も落ち着いたみたいなので、後はみんなと本番を楽しんで、盛り上げたいですね。
WordCamp Tokyo 2014の開催は今週末、残りあと4日!
WordCamp Tokyo 2014 is over. Check out the next edition!